教員情報(岡部 恭幸)

氏名・職名 岡部 恭幸(おかべ やすゆき,Yasuyuki Okabe)教授
メールアドレス okabe [at] godzilla [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp
学位 博士(学術)(神戸大学)
研究分野 数理認識論、数学教育
[学部] 担当 国際人間科学部 » 子ども教育学科 » 学校教育学コース, 乳幼児教育学コース
[大学院] 担当 人間発達環境学研究科 » 人間発達専攻 » 教育系, 子ども発達
研究者情報 神戸大学研究者紹介(KUID)
教員サイト
研究紹介

数学概念の構造やその形成についての研究に基づく実践的な算数・数学教育をめざして

算数・数学の教材や授業を通して獲得される認識の構造やその過程についての研究とそれに基づく教育内容や方法の開発に取り組んでいます。

 よりよい算数・数学教育が実践されるために、子どもがどのようにそれぞれの数学概念を認識していくか、またそれぞれの数学概念がどのような構造を持っているかを明らかにしていきたいと考えています。そして、それらの研究で得られた知見に基づいて教育内容や方法の開発を実践的に行っていくことを研究の目的としています。

 また、現場の実践的課題を解決したいとの思いから、学校現場や教育委員会などの協同研究や研修企画についても積極的に取り組んでいます。すぐれた研究の発想は常に学校現場の課題から生まれます。日々の教室で児童・生徒が「算数・数学がわかる」ことを常に問い直しながら研究をすすめることを目指しています。

現在の主要な研究テーマは以下の通りです。

1)確率概念の認識とその構造についての研究

 確率概念の認識とその構造について明らかにすることと、それに基づく確率分野の教育内容を実践的に開発しすることを目的として研究に取り組んでいます。研究で得られた知見を用いて特に日本では整備が遅れている小中高を見通した確率分野のカリキュラムについて明かにしていきたいと考えています。

2)数学概念の構造やその形成についての研究に基づく教育内容や方法の開発

 最近は特に数理認識の知見に基づいて算数の授業を実際に構築していくことに興味を持っています。また、研究の発想は常に学校現場から持ちたい、現場の実践的課題を共に解決したいとの思いから、学校現場や教育委員会などの協同研究や研修企画にも取り組んでいます。現場の先生方と協力しながら「算数・数学的活動を軸とした授業改善」をテーマに実践的な研究をすすめています。

教員写真