メインコンテンツに移動
サイト内検索
お問合せ
アクセス
受験生の方へ
産官民の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
教員一覧
学部・研究科について
学部
大学院
学生募集
キャンパスライフ
お知らせ
主な予定
前期課程 第2次募集
学生募集要項(学部入試)
学生募集要項(大学院入試)
国際人間科学部(2017年4月開設)
神戸大学ホームカミングデイ
学術Weeks
教員やスタッフの公募
交通機関の運休,気象警報発令の場合の休講措置
自然災害による被災世帯の本学学生に対する経済支援
証明書の発行請求(卒業生・修了生)
教育基礎研究道場 特別講義
キャリアサポートセミナー
公立学校教員採用試験に関する情報
発達支援インスティテュート
ヒューマン・コミュニティ創成研究センター(HCセンター)
心理教育相談室
神戸大学サイエンスショップ
教育連携推進室
アクティブエイジング研究センター
キャリアサポートセンター(CSセンター)
うりぼーネット,証明書自動発行機停止のお知らせ(2019/12/10(火)更新)
繋がる!プロジェクト!有償ボランティア「読書バリアフリー研修会」(2019/12/10(火)更新)
【重要】日本学生支援機構奨学金「奨学金継続願」に係る配付及び入力について(2019/12/9(月)更新)
キャンパスアジアプログラム:高麗大学校・復旦大学 派遣生募集説明会(2019/12/9(月)更新)
学生教職員向け:Microsoft Office2019 公開のお知らせ(情報基盤センター)(2019/12/9(月)更新)
【給付型海外留学奨学金】トビタテ!留学JAPAN第13期募集が開始されました(2019/12/5(木)更新)
華東師範大学から訪問がありました(2019/12/5(木)更新)
本研究科 山口 悦司准教授が日本理科教育学会賞を受賞しました(2019/12/2(月)更新)
本研究科 卒業留学生 ハンガリーこけし作家「トート・レーカのこけしの世界」展示会・講演会のご案内(2019/11/27(水)更新)
極域協力研究センター(PCRC)国際法セミナーシリーズ第16回「北極における持続可能な海洋観光業:課題と機会」(11月26日)(2019/11/26(火)更新)
第16回留学生ホームカミングデイを開催しました(2019/11/26(火)更新)
【給付型奨学金】トビタテ!留学JAPAN第13期募集説明会(学外開催)(2019/11/21(木)更新)
2020年度日本学生支援機構給付奨学金・授業料免除新制度「在学予約申込」の臨時募集について(2019/11/21(木)更新)
岩手県釜石市から神戸大学のボランティア活動に対して、感謝状が贈呈されました(2019/11/21(木)更新)
神戸大学・巡回展(神戸I)「新制「神戸大学」の誕生-新制大学発足70周年記念-」( in 海事博物館 )のご案内(2019/11/19(火)更新)
2019/12/14(土)
[アクティブエイジング] 連続講座2019 秋の園芸教室-野菜や草花を育ててみよう-
2019/12/14(土)
[サイエンスショップ] 「市民のための,IPCCレポートを根掘り葉掘り読む会」 第II期 第92回ミーティング
2019/12/16(月)
[CSセンター] 就職活動支援セミナー 自己PRアップデート ES対策講座
2019/12/17(火)
[CSセンター] 就職活動支援セミナー ビジネスマナーチェック講座
2019/12/18(水)
[CSセンター] 就職活動支援セミナー グループディスカッション練習会①~⑧(要予約)
2019/12/19(木)
[CSセンター] 就職活動支援セミナー 自己PRアップデート ES対策講座
2019/12/19(木)
中期留学プログラム説明会(ドイツ・ハンブルク大学:ドイツ語サマー・スクール)
2019/12/19(木)
研究道場特別講義 他者との協働を通じて科学的思考を育む理科授業
2019/12/20(金)
高度教員セミナー(第5回)的確な教育実践に必要な前提条件-子どもの認識と教育内容の本質の把握-
2019/12/24(火)
高度教員養成プログラム特別セミナー・研究道場特別講義 イギリスの初等教育と子ども・家族支援
2020/1/8(水)
[CSセンター] 就職活動支援セミナー 面接対策講座
2020/1/9(木)
[CSセンター] 就職活動支援セミナー グループディスカッション練習会①~⑧(要予約)
2020/1/10(金)
[CSセンター] 就職活動支援セミナー 面接対策講座
2020/1/11(土)
「共生教育」を考える(3):日本における「共生教育」カリキュラム創造に向けた課題を探る【学術Weeks2019】
2020/1/16(木)
[CSセンター] 教員採用セミナー 私学教員採用対策セミナー