構成図
人間発達環境学研究科では、学際的な研究・教育をさらに発展させることを目的とし、2021年4月1日より、以下のように教育組織を改編しました。
| 専攻 | 講座 | 教育研究分野 | 受験区分 |
|---|---|---|---|
| 人間発達 | 人間発達 | 心理系 | 心理系 |
| 表現系 | 表現系 | ||
| 行動系 | 行動系 | ||
| 教育系 | 教育系 | ||
| 人間環境学 | 人間環境学 | 環境基礎科学系 | 自然環境論 |
| 数理情報環境論 | |||
| 環境形成科学系 | 生活環境論 | ||
| 社会環境論 | |||
| 環境先端科学(連携講座) (後期課程のみ) | 環境先端科学 | 環境先端科学 |
附属研究施設
人間発達に関する教育研究、実践的研究を行い、地域との連携を進め、多層・多元的なコミュニティを創造し、社会貢献を行います。
| 大学と社会をつなぐ 5つのプラットフォーム | ヒューマン・コミュニティ創成研究センター |
| 心理教育相談室 | |
| サイエンスショップ | |
| 教育連携推進室 | |
| アクティブエイジング研究センター |