教員情報(佐賀 達矢)
氏名・職名 | 佐賀 達矢(さが たつや,Saga Tatsuya)助教 |
---|---|
メールアドレス | tatsuya [dot] saga [at] people [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp |
学位 | 博士(学術)(東京大学) |
研究分野 | 市民科学、行動生態学、環境教育 |
[学部] 担当 | 国際人間科学部 » 環境共生学科 » 環境自然科学プログラム |
[大学院] 担当 | 人間発達環境学研究科 » 人間環境学専攻 » 自然環境論 |
研究者情報 | 神戸大学研究者紹介(KUID) |
教員サイト | https://www2.kobe-u.ac.jp/~ts0105sg/ |
研究紹介 |
ヒトにとって自然や生物多様性はどうして大切なのでしょうか? このとても大きな問いに答えるべく、2つの大きな研究課題(+蜂の研究)に取り組んでいます。
当研究室で研究をする場合に、学部で学んでおいてほしいこと 私は理系出身ですが、生態人類学や地理学、教育学を専門とする研究者の方々とそれぞれの専門性を活かしながら上記の人文社会科学との学際的な研究に携わってきました。私自身がこのような背景をもつため、当研究室では理系か文系かの出身に関わらず歓迎しますが、自身の興味があることを思い切り学んできてほしいです。ただし、上述したように研究を行う上でデータ処理やフィールドワークは欠かせませんので、関連する授業や、統計処理、フィールドワークを伴う実験・演習科目は積極的に修得してきてほしいと思います。蜂の生態・進化の研究を希望する方は、生態学や遺伝学、統計学、生物学の実験を学んできてください。 |
教員写真 |
|