協定校一覧

応募資格は協定大学により異なり、出願時に人間発達環境学研究科に在籍する方です。

人間発達環境学研究科が協定を結ぶ大学は次のとおりです。

アジア

国名大学名
部局名
大学名英字
部局名英字
窓口
シンガポール南洋理工大学※Nanyang Technological University国際交流課
フィリピンアテネオ・デ・マニラ大学Ateneo de Manila UniversityGSPオフィス
サンベーダ大学San Beda CollegeGSPオフィス
モンゴルモンゴル国立大学
総合科学部、国際関係行政学部
National University of Mongolia
School of Arts and Sciences, School of International Relations and Public Administration
国際交流課
韓国ソウル国立大学校※Seoul National University国際交流課
ナザレ大学
再活福祉大学院、一般大学院再活学科及びヒューマン再活学部
KOREA NAZARENE UNIVERSITYGSPオフィス(予定)
国立釜山大学校
師範学部
Pusan National University
College of Education
GSPオフィス
国立済州大学校
教育大学、師範大学、社会科学大学、人文大学
Jeju National University
College of Education
GSPオフィス
中央大学校
社会科学大学
CHUNG-ANG UNIVERSITY
College of Social Sciences
GSPオフィス(予定)
台湾国立政治大学※National Chengchi University国際交流課
国立台湾大学※National Taiwan University国際交流課
中国華東師範大学
教育学部・人文社会科学学院(部局再編成)、資源與環境科学学院
East China Normal UniversityGSPオフィス
香港大学
文学院
The University of Hong Kong人文教務
上海交通大学※Shanghai Jiao Tong University国際交流課
清華大学※Tsinghua University国際交流課
南京大学※Nanjing University国際交流課
武漢大学※Wuhan University国際交流課
北京師範大学
教育学部・外国語言文学学院・政府管理学院(部局再編成)
Beijing Normal University
Faculty of Education、School of Foreign Languages and Literature、 School of Government
GSPオフィス
タイカセサート大学
理学部
Faculty of Science, Kasetsart University
Faculty of Science
GSPオフィス

欧州

国名大学名
部局名
大学名英字
部局名英字
窓口
イタリアヴェネツィア大学※Ca' Foscari University of Venice国際交流課
ボローニャ大学※Universita di Bologna国際交流課
オーストリアFHヨアネウム応用科学大学FH JOANNEUM University of Applied Sciences国際交流課
グラーツ大学※University of Graz国際交流課
オランダライデン大学※Leiden University国際交流課
スイスバーゼル大学※University of Basel国際交流課
スペインバルセロナ大学※University of Barcelona国際交流課
スロバキアコメニウス大学Comenius University国際交流課
チェコカレル大学※
人文学部、社会科学部、法学部
Charles University国際交流課
デンマークオーフス大学Aarhus UniversityGSPオフィス
ドイツキール大学※Kiel University国際交流課
ダルムシュタット工科大学Technische Universitat Darmstadt 
トリーア大学※Trier University国際交流課
ドレスデン工科大学
自然科学領域
Technical University of Dresden
School of Science
GSPオフィス
(Erasmus+は鶴二教務)
ハンブルク大学
人文科学部アジア・アフリカ研究所
Universitat Hamburg
Asien-Afrika-Institut, Faculty of Humanities
GSPオフィス
ミュンヘン工科大学※Technische Universitat Munchen国際交流課
ハンガリーエトヴェシュ・ロラーンド大学Eotvos Lorand University国際交流課
(Erasmus+は鶴二教務)
フランスパリシテ (パリ・ディドロ) 大学※Universite Paris Diderot - Paris 7国際交流課
パリ・ナンテール大学※Universite Paris Nanterre国際交流課
パリ第2(パンテオン・アサス)大学※Universite Paris 2 Pantheon-Assas国際交流課
リール大学※Universite de Lille国際交流課
リール第3大学Universite de Lille 3国際交流課
リヨン高等師範学校Ecole normale superieure de Lyon人文教務
ブルガリアソフィア大学※Sofia University St.Kliment Ohridski Bulgaria国際交流課
ベルギーブリュッセル自由大学(蘭語系)※Vrije Universiteit Brussel国際交流課
ポーランドニコラウス・コペルニクス大学※Nicolaus Copernicus University in Toru?国際交流課
ヤゲウォ大学※Jagiellonian University国際交流課
リトアニアヴィリニュスゲディミナス工科大学
基礎科学部
Vilinus Gediminas Technical University
Faculty of Fundamental Sciences
工学教務
ロシアサンクトペテルブルク大学※Saint-Petersburg State University国際交流課
英国ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院 (SOAS)※School of Oriental and African Studies, University of London国際交流課

豪州

国名大学名
部局名
大学名英字
部局名英字
窓口
オーストラリアウーロンゴン大学※University of Wollongong国際交流課
クイーンズランド大学The University of Queensland国際交流課
ニューサウスウェールズ大学The University of New South Wales国際交流課
西オーストラリア大学※
人文・社会学部、経済・経営学部、工学・コンピューター・数学部、法学部、生命物理学部
The University of Western Australia国際交流課

南米・北米

国名大学名
部局名
大学名英字
部局名英字
窓口
ブラジルブラジリア大学University of BrasiliaGSPオフィス
カナダオタワ大学※University of Ottawa国際交流課
米国ジョージア工科大学※Georgia Institute of Technology国際交流課

※全学タイプ1