ライティング(書くことの)評価はどうあるべきか:「ルーブリック評価」の批判的検討【学術Weeks2022】


チラシ(2474KB)

 本シンポジウムは、特に、大学教育を念頭に置きつつ、「ライティング(書くことの)評価はどうあるべきか」という問いに挑むものである。近年、この論題を考える上で無視できないキーワードは「ルーブリック評価」である。本シンポジウムは、ライティング評価に関する昨今の学術的・実践的言説、すなわち「ルーブリック評価」を批判的に検討するとともに、ライティング(書くこと)の評価の今後の展望をどう描くべきかについて討論する。

日時
2022年11月19日(土)13:30~16:10頃
開催方法
Zoom Meeting
話題提供
石田智敬(日本学術振興会特別研究員)
「エッセイ評価における現代的論争点を紐解く:ルーブリック論争を調停する」
松下佳代(京都大学)
「対話型論証によるライティングとその評価:論証としての評価」
森本和寿(大阪教育大学)
「表現を起点とするライティングとその評価:Good Enough な評価のために」
指定討論
若松大輔(弘前大学)、遠藤貴広(福井大学)、川地亜弥子(神戸大学)
申込先
academic [dot] weeks [dot] kawaji [at] bear [dot] kobe-u [dot] ac [dot] jp (academic[dot]weeks[dot]kawaji[at]bear[dot]kobe-u[dot]ac[dot]jp)
件名を「セミナー申込」とし、①お名前、②ご所属を、メールでお知らせ下さい。
前日にZOOMの招待メールを送信します。
*お送りいただいた個人情報は、本イベントの運営の目的のみに使用いたします。
担当者
川地亜弥子
主催
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 学術Weeks2022

関連情報