サイエンスカフェひょうご

大学コンソーシアムひょうご神戸公益財団法人ひょうご科学技術協会の主催で、兵庫県内の各地で開催されたサイエンスカフェの記録です。サイエンスカフェ神戸が企画、実施をお手伝いしています。

  • (18/03/17):サイエンスカフェひょうご「知ろう!語ろう!AI(人工知能)!」
  • (18/03/15):サイエンスカフェひょうご「地球に似た星を探して 時空のさざなみ(重力波)」
  • (18/03/10):サイエンスカフェひょうご「海底に眠る燃える氷”メタンハイドレート”-将来のエネルギー資源にむけて-」

  • 第46回 (17/03/25):「水サンプルのDNA分析でわかる生物の多様性」
  • 第45回 (16/12/19):「これからのエネルギー源をどこに求めるか ~再生可能エネルギーの将来性と課題~」
  • 第44回 (16/09/18):「山から海まで~森林とダムの功罪~」
  • 第43回 (16/01/30):「vol.0 宇宙と科学について語ろう!~スター・ウォーズより~」
  • 第42回 (15/12/23):「ニュートリノ」のはなし ~2015年ノーベル物理学賞をめぐって~
  • 第41回 (15/09/21):絵本「海と空の約束」で学ぶ環境問題 ~生きものと私たちの暮らしのつながり~
  • 第40回 (15/08/28):今夜は テラキン曜日 宇宙開発表舞台と裏舞台
  • 第39回 (15/03/26):ウェアラブル・コンピュータの今とこれから
  • 第38回 (15/02/11):なぜうなぎは回遊するのか?
  • 第37回 (14/12/13):パズルでサイエンス!?
  • 第36回 (14/09/26):宇宙ステーションから 宇宙で最高のエネルギーをもった 粒子を捕らえる!
  • 第35回 (14/03/22):水を調べて生きものを調査する~環境中のDNAを利用した生物のモニタリング法~
  • 第34回 (13/12/23):干潟の鳥は何を食べているか
  • 第33回 (13/11/30):さわって・感じる・昆虫のふしぎ
  • 第32回 (13/10/19):身近なモノに隠された金属のヒミツ
  • 第31回 (13/03/26):X線でみる宇宙
  • 第30回 (13/03/03):川の水をはかれば生き物がわかる?~環境DNA研究の最先端~
  • 第29回 (13/02/26):太陽系の水
  • 第28回 (13/02/02):ヒッグス粒子~質量の謎~
  • 第27回 (12/09/22):形が変わるとはたらきが変わる~スパコン「京」を支えるオモシロ技術
  • 第26回 (12/03/24):素粒子-放射線から宇宙成り立ちの謎まで-
  • 第25回 (12/03/23):紫外線のウソ? ホント?
  • 第24回 (12/03/11):宇宙をレントゲンでみる
  • 第23回 (11/11/23):神戸から「フクシマ」原発事故と震災を考える
  • 第22回 (11/07/09):難しい音楽と分からない数学
  • 第21回 (11/03/27):光がうまれるしくみ
  • 第20回 (11/03/19):大地の恵みと人々の暮らし ~山陰海岸ジオパーク~
  • 第19回 (11/02/24):食の安全を考えながら食生活を楽しむ
  • 第18回 (11/02/20):コウノトリが教えてくれたもの
  • 第17回 (11/02/19):じゅうたんは不思議な魅力持った織物!?
  • 第16回 (10/03/13):SFアニメと天文学
  • 第15回 (10/03/20):死別悲嘆の話
  • 第14回 (10/01/31):知ろう 語ろう スーパーコンピュータと科学
  • 第13回 (09/12/06):魅力あふれる生きもの『オオサンショウウオ』の素顔
  • 第12回 (09/07/11):産業用ロボットの現状と近未来
  • 第11回 (09/03/15):丹波篠山・大山竜ものがたり
  • 第10回 (09/03/14):雌と雄はどうやって決まる?~ 生物種ごとの多様な性決定戦略 ~
  • 第9回 (09/02/28):もう少し聞きたい?2008年ノーベル物理学賞~素粒子のはなし~
  • 第8回 (08/12/21):夜空のむこうで ~人と宇宙のいま~
  • 第7回 (08/11/22):ブラックホールを見る!
  • 第6回 (08/11/01):篠山が元気になる農業を考えよう
  • 第5回 (08/02/24):海に生きるものたちのいま―大阪湾・瀬戸内海の生物と環境
  • 第4回 (07/12/02):SPring-8でひらく科学
  • 第3回 (07/10/28):『なゆた』望遠鏡で宇宙人を探す
  • 第2回 (07/09/17):但馬地方に影響する台風とは?
  • 第1回 (07/09/02):日本でいちばん美しい赤とんぼ=ミヤマアカネと子どもたち